入退出管理

アルゴスセーバー

感染防止来場者入館管理システム

『感染防止 来場者入館管理システム』は、「アルゴス・セーバー3Dステレオカメラ」と「体表面計測装置」、「手指消毒装置」を連動し施設内感染を防止し施設を守ります。

消毒・検温を無人監視する
「院内感染防止・来院者入館管理システム」

入館者の確実な消毒・検温を実現!

「最先端3Dセンサー」と「手指消毒器・体表面温度測定器」の連動で、未消毒者や未検温者、発熱者の入館を確実にガード。院内感染を防止し、安全な医療環境をサポートします。

  • 無人監視で人件費を削減

  • 非接触で安心・安全

  • 3Dセンサーで確実チェック

  • 一体型で設置は省スペース

未消毒・未検温・発熱者・マスク未着用者の入館をガード

  • 出入口で手指消毒および検温の未実施、発熱、マスク未着用を検知

    検知

  • 検知と同時にスピーカーから
    自動音声で警告

    音声警告

  • 担当者のスマホや警備室のモニターへ通知し、録画映像を確認

    通知・映像確認

防ぐのが困難な「すり抜け・共連れ」を正確に防止

物体の奥行を認識できる3D画像センサーが、複数の人物の動きを追跡し、検温・消毒の未実施者を正確に検知します。
防ぐことが困難とされるすり抜けや共連れを防止することができます。※自動ドアとの連動も可能

「アルゴス・セーバー」3Dステレオカメラ

◇ 入館する来場者を常時捉え、トラッキングにより人物を特定

◇ 消毒有無、体温チェック信号を下記装置からリアルタイム受信

◇ 未消毒者、体温異常者の入場(異常入場)を検知

  • アルコール手指消毒器 信号連動装置付き

    非接触:センサーが手指を感知して消毒液を自動的に噴霧
    消毒通知:消毒液を噴霧(消毒)すると信号を通知
    大容量︓小型タイプでありながら1リットルの消毒液が入る

  • 体表面温度計測機能付認証リーダー

    体表面温度警告:異常な温度を計測すると異常通知
    マスク着用警告︓利用者がマスクを着用していない場合異常通知
    顔認証:顔認証機能(6000人も登録可能)
    測定誤差: ± 0.5 °C (ブラックボディを使用しない場合)
    計測距離: 0.5 ~ 1.5 m

エントランスに「入館管理システム」を設置し、入館時の体表面温度測定、手指消毒履行を無人監視します。
体表面温度異常者及び未実施、手指消毒未実施の方を検知し、警告を発すると同時に関係者へ通知します。

入館OKの場合

  • ①体温計測OK

  • ②手指消毒実施

  • ③入館可能

入館NGの場合(手指消毒、体表面温度測定のどちらか、もしくは両方未実施及び体温異常の方が入館した場合)

  • ①体温計測OK

  • ②手指消毒しないまま入館

  • ③ライン通過時に検知し発報・通知

アルゴス・セーバーだから実現!すり抜け・共連れ検知機能(特許申請機能)

  • 01

    手指消毒を履行

  • 02

    顔認証OK、体温計測OK

  • 03

    自動ドアが開く。

  • 04

    全ての認証OKと特定したAさんが入室する前に未認証のBさんがすり抜け入室すると、即座に検知し異常発報

  • 05

    ドアが開いている間に認証OKのAさんが入室する後ろについて未認証のBさんが共連れ入室すると、即座に検知し異常発報

MACHINE機器構成

まずはお気軽にご相談ください

  • 受付時間:9:00 - 18:00
    定休日:土日祝日、年末年始、GW、お盆、その他

CONTACT

お問い合わせ